ポージングや撮影時にモデルさんが注意すること | |
前日確認 | |
メイクは基本ナチュラルで 爪もナチュラルが良い 化粧道具などは持参ください ヘアメイクさんなどがいるときは、すっぴんのほうが良い?(前日マネージャーに確認の事) ユニホーム(アイドルグループなら制服や揃えの衣装。選手ならユニホームなど) と私服(スーツ系+シンプルな私服+Tシャツジャージ)も撮影します。 |
|
写してほしい所や写してほしくないとこや体調的な事や帰りの時間などは、 撮影前の打ち合わせ時にメイクさんとカメラマンさんの両方に直接伝える事 (マネージャーさんから伝わってないことも多いので) |
|
集合場所・集合時間・撮影開始時間ー解散時間などを確認のこと | |
撮影内容の確認(依頼内容(クライアント名・カメラマン名など確認)・緊急連絡先・ 衣装点数・持ち物) |
|
持ち物 交通費・食事代(クライアントから出る場合あり。確認の事)・飲み物・肌色の下着類。 携帯等 衣装さんがいない場合 衣装。靴。靴下。ストッキング。タオル。帰りの着替え。ヘアピン。 ユニホーム等 得意分野や趣味関係の小道具 常備薬(頭痛薬など) できれば過去のコンポジブック マネージャーさんから各種情報を入れてますが、わからない情報もあるので・・・ |
|
撮影に関して | |
打ち合わせ時に撮影内容の再確認 | |
荷物の自己管理(基本。タレントさんの荷物は許可がない限り触れないため) | |
腰痛や体調が悪ければスタッフかマネージャーに伝える事 | |
斜視が軽くあってもカメラマンに伝えてください (休憩をしっかり取りながら撮影します) 斜視さえクリア出来れば何とかなります。 宣材(オーディション用)は、とりあえず1枚当たりが撮るのが目的です。 通販はマネージャーとクライアントと相談します |
|
衣装着替えで失敗の多いのはズボンやスカートのチャックの閉め忘れ。 チェックして撮影してますが・・・たまに・・・ 通販は撮影衣装リスト通りに着替えてください 靴下も靴下用のリップのりで留めておいてください |
|
ポージングについて | |
一番大事なのが ポーズを決めたら、すぐに次のポーズをしない事。ポーズはすぐに壊さないこと。 そのポーズで表情や指や首の方向をゆっくり変えていくこと 顔の表情は、初心者の場合。1ポーズで最低5表情とること。 「あ・い・う・え・い・う・い(お)」と口の表情を動かすだけでもいい。この7表情を動かすときに、指や手首の角度を変える。 顔や首の角度は髪の毛や光の状況次第 |
|
見えてるようで見えてないようで見えてるようで見えていない。も基本 例 オーディション用の証明写真 歯が見えているようで見えていない 透けてるようで透けていない グラビア(制服・着衣水着等)の場合 脇や肩甲骨や太もも・おへそ・穴(耳の穴。鼻の穴)口の中 が見えてるようで見えていない位置 ブラ紐・シャツ下着など 水着・下着撮影 ※ワキを締めた時、脇のしわを隠すことを忘れないこと。 |
|
1ポーズで にっこり(歯を見せる)と、おすまし(歯を見せない) と 「あ・い・う・え・い・う・い(お)」もしくは 「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」 と言いながら撮るのが良いかも? ※歯は見えてるようで見えてないようで見えてるみたいな。ちらっと歯が見えてる感じが良いです |
|
顔のホクロが写らない撮影位置を自分でも確認しておくこと ※ホクロやシミは基本ないほうが人気は出やすいため・・・ コンシーラーで消せますが・・・念のためチェックしておくこと 顔写りのいい角度を探すより。ほくろが隠れる角度を探すこと |
|
指や手首の方向を変えていく | |
出来る限り足元は一度決めたら動かさない | |
ポージングの要は 捻る・曲げる・反らす・伸ばす・縮める・傾ける 重ねる。交差する。揃える。 見せる・隠す |
|
腰を反ったりして。腰の上げ下げ。前後左右に振ったりまわす捻る (特に水着グラビア等) |
|
片方の靴前後左右のどこかを浮かす 指は揃える・重ねる・ 動作に小指(もしくは人差し指)を軽く使う 裏表(掌・手の甲) 両手持ち(左右の手の上と下を変える) 手首を回す。捻る。 手を頬や顎に付ける・付けない |
|
全身写真は (SかZ)or(AかI)or(<か>)のいずれかの形を作る | |
カメラのピントは前後に合わせるため、 モデルはポージングセットが完了したら前後に、あまり動かないこと ※シャッター音と一緒にレンズの中のシャッター幕が大きな円になってるときほどピントが浅い (ピントが合わせにくい)状態です 浅い(絞り数値が少ないf1.4など)ー深いf11など f1.4は目と、まつ毛にしかピントが合っていない (距離で言えば5ミリから1センチの厚さくらい) f2で鼻先と耳あたりまで3−5センチほどの厚さ ポートレートはf4が多い 10センチくらいのピントがあう。 それ以上は背景がハッキリわかる感じ・・・ 成人式は着物の柄をハッキリ見せたいのでf8やf11が多い。 |
|
撮影意図を理解すること 広告(衣類撮影なら、この衣類のどこを撮らないといけないか?を理解する) 例。服ならリボンや襟首。袖や裾の長さなど パンツならチャックやポケットやストレッチ効果など カバンならロゴやデザイン使用用途 時計も文字盤が見えるように。 (文字盤のガラス面を外してることあるので取扱注意 →撮影時時間針を服に、ひっかけて曲げられたことがある) 靴はヒールの側面のデザイン結構、注意しないといけないので・・・ 一枚の写真に靴の正面と側面を写さないといけない。(例。左脚が正面向き。右足が側面) レの字立ちやクロスが無難?? 通販広告やスーパーのチラシの場合は撮影のイメージデッサンなどがあるので、 それをカメラマンに見せてもらうこと。(見せないカメラマンもいますが。。。) そこにクライアントの意図が描いてることが有る。 (今回のテーマとか色々) |
|
光源の確認 メインライト(一番光量の出ているライトは、どこか分かっておくこと) 鼻頭をカメラ正面とメインライトに向ける二枚は確実に必要で。 サブ写真として45度逆に向き下向いて撮ることも必要 初心者のうちは目線をそらす写真が必要な場合はどちらかの手の人差し指が差してる方向に目を持っていくか?目線のある方向に人差し指を何気に向ける。 (指先でもいいし、指が差してる3メーター5メーター先でもいい) |
|
スタジオ撮影では背景は、さほど気にしなくていいが 背景紙から1メーターは前に離れて立つほうが良い・ (カメラマンによっては光源や影の都合で壁紙に近寄ってほしい人もいるが・・・) 壁紙も模様は基本ぼかしたいので ・・・1mから1・5m離れたら十分です 屋外に関しては、暗い・黒い背景の前に立たないほうが良いです。髪の毛と同化します (背中にライトなど置かれてたりレフ板があてってる場合は、たぶん大丈夫です) できるかぎり背景が明るいか気にする事・ 撮る背景が確定されたり狭いとこだとカメラマンは左右に動きにくいので・・・ モデルさんも出来る限りカメラマンの動きを気にしておいたらと・・・ (例。カメラマンの後ろが崖とか池とか・・・良くあります・・・) |
|
いま何を撮られてるのか分かっておくこと・全身なのかUPなのか? 基本カメラマンが何を撮ってるか言いますけど・・・ |
|
目線を外す場合は、モデルさんのどちらかの手の人差し指の先もしくは方向を見るほうが良い |
芸能宣材写真撮影タレント・モデル写真見本 | |
![]() kouki.htmlへのリンク 岡山幸樹・おはよう朝日 レギュラー |
![]() marina.htmlへのリンク まりな・楽天コンシューマー等 広告モデル |
![]() nori.htmlへのリンク のり・ブライダルモデル |
![]() miina.htmlへのリンク みいな・各種モデル |
![]() rui.htmlへのリンク 緒方りお 声優 格闘ゲーム ザ・キングオブファイターズのオロチ役 |
![]() yuki.htmlへのリンク ゆき TV各種タレント・各種モデル |
![]() miyu.htmlへのリンク みゆ・アイドルタレント |
|
![]() グラビアアイドル 時東ぁみ。来店 2011.11.11掲載許可済み |
![]() |
![]() |
ジャンパーやコート・パーカーを羽織る(0.5衣裳) | |
![]() |
![]() |
ジャンパーを脱いで1衣装 | |
![]() |
![]() |
2衣装目 | |
おまけ写真など数枚 (芸能事務所の面接時、オプション写真(コンポジ・ブック)が有利に働きます。 |
|
勝負写真が1枚だけ欲しい方は是非!!! おすすめオーディション宣材写真 2021年1月16日から宣材撮影費用 60分 5000円 (交通費は別途相談) +プールでの撮影の方は追加(3000円追加) (プール使用料モデル一人1500円+カメラマン一人1500円) =8000円(税込)(おまけで60分を90分以上の撮影になります) 現在、中森工芸ではコロナ対策及び寒さ対策で、屋内プール撮影を推進しています ロケなどで連絡が取りにくいですので社長直通携帯.090-6907-5976 中森まで ※当社で撮影した写真は、当社の広告では使用しませんのでご安心ください お渡しする写真データーには当社のロゴは入っていません。ご了承ください。 芸能界現役の方も撮影可能です (タレント。モデル。グラビア。俳優。声優。劇団。ダンサー、お笑い。ユーチューバーなど) 事務所に入ってる方も可能 新人タレントや養成所生徒には写真撮影の練習にもおすすめ。 有名アイドル等の公式プロマイドやトレカなどの 撮影・デザイン・グッズ作成などしている 中森工芸ですので、一般の方も、 ご安心ください。 業者さまやタレント事務所(広告代理店含む)や商用は、この価格ではお受けできません。 その場合は正規料金の一人様ごとに3万〜5万円の請求になります。 タレントさん個々にお申し込みください。 アイドルグループ等の事務所からのご注文の場合も使用方法により正規の料金を申し付けます。 相談要。キャンペーンでの写真を無断で商品販売や写真集にしないでください。別途料金必要。 予約が多く入ってるため、予約が、できない日もあります。 (基本撮影時間。朝から日没まで) 大阪で人物撮影を行っています。(小学1年生以上) 芸能用宣材写真及び芸能オーディション用写真撮影・プロマイド撮影を主体に撮影を行っています。 雑誌グラビア各種マスコミ撮影その他。各種プロフィール用・見合い写真など撮影承ります。 おすすめ大人気・激安コース 芸能宣材・オーディション用出張撮影 (大阪市内屋外撮影・大阪城公園や中之島公会堂付近など相談可能) 45分コース 2.5衣裳(0.5衣装とは衣装にジャンパーやパーカーを着る) 一人 出張交通費込み=5000円(税込) レタッチなし(色補正のみ) 芸能オーディションでは色修正以外の修整は基本禁止されています メイクさん無し お渡しした写真で無断でグッズや写真集の商用販売はご遠慮願います。 (別途商用撮影コースあります 10万〜+売上の%) お渡しする写真は 1衣装で 全身基本形・2枚 上半身基本形・2枚=4枚 3衣装(2.5衣裳)で12枚 以上は、お渡し出来ると思います。。 写真はカメラマン自身が選びます。 芸能宣材撮影に関しては中森工芸本人が撮影しますので、ご安心ください。 |
こ
〒579-8015
大阪府東大阪市北石切町7−5
TEL.072-983-6777
FAX.072-983-6777
携帯.090-6907-5976
メール
info@nakamorikougei.jp